
レッスン日
月曜日・火曜日・水曜日・木曜日・金曜日
日程については、相談にて決定します
キッズピアノ
:年少〜小学校入学前のお子さん



これからピアノを弾くために必要な学びをします。
一人一人の興味に合わせながら、音楽を身近な存在にする。
ピアノ教室に行きたいと思えるようになることが目標のコースになります。
先生のお話を聞く・話す
数字と個数
音列の仕組み(ドレミの順番)
楽譜のしくみ
指先を使う練習
音を聞き分ける
楽譜を見ながら弾いてみる
などの学びを
ワークを使ったり遊びの中で自然に
ピアノを弾くために必要なことを身に付けるコースです。
お子さんの発達段階によって
学習内容は異なります。手の大きさなどによってピアノを弾き始められる年齢も変わってきます。
同じ年齢でも進み方はそれぞれです。
吸収力の高い幼児期に同じことの繰り返しに思えるようなことでも、繰り返し繰り返し、指・脳・感覚・聴覚・視覚に叩き込んでいるかいないかで、この先の成長に大きくつながります。この時期コツコツとピアノを弾けるための準備をしていると、いつのまにか弾けるようになったりもするんですよ!
小学校に入ると、宿題や、ほかの習い事も増えてきますよね。忙しくなる前に、幼児期のうちにピアノを弾くための準備を身に着けておくことで、忙しい中でも続けられる習い事になります。
ジュニアピアノ
:小中学生
主に、講師が勧めるピアノ教本を使ってのレッスンになります。
生徒それぞれ性格が違うように、この子にはこの本の方が上達しそうだな、など、教本との相性を見ながら教本を選んでいきます。
どの教本にも数字がありますが、学年に合わせるのでなく、初めての場合はみんなスタートは同じです。
急がば回れ、ピアノ導入期に基礎を大切にすることが上達の秘訣です。
好きな曲もたくさん弾いて上手になっていって欲しいと思っています。教本も進めつつ、ポップスや学校で習う曲やコード弾き、弾きたい曲があれば一人一人に合わせた楽譜を作ったりしながら、弾けるようになることが楽しいと思えるレッスンです。
ずっと続けるかわからないけど学校での伴奏のオーディションのために頑張りたい!吹奏楽の楽譜読みが追いつかない!音楽の授業がよくわからない!とにかく楽譜を読めるようになりたい!
などという希望も大歓迎です。中学生も部活に勉強にとても忙しいですよね。この教室は、人生を豊かにするためのピアノ、という考えですので、
たくさんのやりたいことの中の一つが音楽でしたら、忙しくても大丈夫です!
生徒さん、保護者の方と相談しながら目標を高く、上達するレッスンを目指しています。上達には日々の練習は欠かせませんが、保護者の方も忙しい時代です、レッスンでお子様一人でも家での練習を進められる具体的な練習メニューをその都度伝えています。
そして年に一度の発表会の他に、一つの目標や経験として、お子様の希望であればコンクールを受けることもできます。コンクール希望者は、半年以上のレッスン継続が条件となりますが、人前で演奏するという場は何度あっても足りないくらい本当に貴重な体験になります。


大人ピアノ
:高大専門学生・大人の方

習ってみたかったピアノ、今から挑戦したいという方
小さい頃習っていたけど、もう一度弾いてみたいな
グランドピアノで弾いてみたいな
幼稚園の先生になりたいから弾けるようになりたいな
など、ピアノを始める理由は様々。
基礎だけでなく、知っている曲を早く弾きたい!という方も多いです!この曲が弾きたい、と教えていただければ楽譜を一緒に探すところから、初めてでも弾きやすいように楽譜を作ることもあります。
お気楽にご相談ください。
日中の空き時間にピアノを習って弾けるようにしたい!
という方も、日中のレッスンも受け付けております。
懐かしい曲から流行りの曲まで、弾きたい曲を弾けるようになるレッスンをしてます。
(成人男性の方のレッスンはお断りさせていただいております)
ワンレッスン
月に3回は行けないけど、たまにでいいから習いたいなという生徒さん向けです。
社会人でスケジュールがなかなか決まらないという方にも、一週間前までの空席状況を見ての予約で可能です。
小学校高学年以上〜対応しています。
(ワンレッスンご希望の方も、入会手続きは必要です)

各種レッスン料金
◆30分(年38回)
5800円/月
対象:全ての入会生徒(幼児〜大人まで)
◆40分(年38回)
7800円/月
対象:※⑴ または高校生以上の方
◆追加・単発レッスン一回30分
(1ヶ月に一人3枠まで)
2100円
定期的にレッスンができない方、年38回に加えてプラスでレッスンを受けたい方
◆追加・単発レッスン一回40分
(1ヶ月に一人2枠まで)
2800円
定期的にレッスンができない方、年38回に加えてプラスでレッスンを受けたい方
※⑴40分レッスン対象者
ブルグミュラー25の練習曲、オルガン・ピアノ3以上、ラーニングトゥプレイ3以上、ピアノドリーム4以上、ぐんぐん伸びる小学生のピアノ教本2以上、キッズピアノ5以上、ピアノひけるよシニア1(ピアノひけるよジュニア3の次)以上の方が対象です。
対象者でも希望しない場合は30分レッスンとなります。